私(自我)のこと

年末から年始にかけてのこの1ヶ月間で、自分の中のエネルギーが けっこう大きく動いた感があり ...

私(自我)のこと

心理学で「境界線(バウンダリー)」というのを学んだのですが・・・   これは簡単 ...

自我のハナシ

自我の特性として「怖れ」がある・・・ってことを 以前書いたのですが、もうちょっとしつこく ...

セミナー・講座・勉強会・女子会

昨日は、都内某所での〈ひきこもり女子会〉(2時間)に 参加してきました。   先 ...

私(自我)のこと

2020年となりましたが、、、 先日、子供の頃に好きだったロボットアニメを動画で 超久々に ...

自我のハナシ

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 これからも今まで ...

何てことない日記

昨日は昼過ぎから夕方まで 地元の友人とささやかな忘年会をしまして、 帰り道近場のスーパーで ...

自我のハナシ

自我は「分離してる」と思い込んでる…ということですので、 当然“自分”と“他人”、というふ ...

自我のハナシ

前回、誰の中にも幼稚園児はいるよね〜 っという話をさせていただいたのですが・・・ ...

私(自我)のこと

最近、珍しくセルフワークをしようかな〜・・・ っと思うことが多くて、なんちゃってな感じでは ...

自我のハナシ

心の勉強を始めるまで、ものすご〜く感じてきてたことに “なぜ世の中には、こんなにも幼稚な人 ...

自我のハナシ

タイトルでは自我の役割…と書きましたが、 これ、目的、とか仕事、とか、、、 そのへんの言葉 ...

私(自我)のこと

  先日、珍しくセルフワークをちゃんとやってみよう〜 …という気になったので、今 ...

自我のハナシ

自我が抱えてるモノとして「怖れ」と同時に 「罪悪感」というのもよく聞きます。   ...

私(自我)のこと

先日参加してきた〈引きこもり女子会〉の前日まで、 じつはものすごい感情解放があり、3日間く ...

セミナー・講座・勉強会・女子会

先々月、行こうかどうしようかさんざん迷った末 結局行くのをやめてしまった〈ひきこもり女子会 ...

自我のハナシ

自我の“分離感”という話を書きましたが、 分離している…つながっていない…と思うと 人は“ ...

自我のハナシ

心の勉強をしていると、自我の分離感という お話をよく聞きます。   「私という存 ...

私(自我)のこと

話のネタがあっちこっちに飛んでしまっててスミマセン・・・ 今回のは【心の闇解放】系の話にな ...

自我のハナシ

自我の特性のハナシの前に、 身体は無自我…自我がないよ〜!という、 当たり前のようで意外と ...